3の倍数月2日発売の季刊音楽誌『Player』のウェブサイト。最新号情報はもとより、誌面でできない音楽、楽器情報を発信していきます。

音楽情報

音楽情報

テデスキ・トラックス・バンド 衝撃の4部作『アイ・アム・ザ・ムーン』

言わずもがなブッチ・トラックスの甥であり、現在のギターシーンにおいて抜群の存在感を放っているデレク・トラックス、そしてその奥方であるスーザン・テデスキを擁するTedeschi Trucks Bandは管楽器、コーラス隊も含む大所帯バ...
音楽情報

KORG開発Live Extremeでdip in the poolがライブ!

KORGが開発した最高音質のインターネット動画配信システムが“Live Extreme”。最大4Kの高解像度映像とともに、ロスレス・オーディオやハイレゾ・オーディオ (最大 PCM 384kHz/24bitおよび DSD 5.6MH...
音楽情報

安城夢那 Interview「新たな安城夢那が表現できるような楽曲を作ってくれたなと思いました」

2021年11月のソロ活動以後、敏腕サポートミュージシャンも迎えて、精力的なライブ活動を展開してきた安城夢那。時にギターソロも披露しつつ、パワフルなヴォーカル を堪能させてくれる彼女だが、盟友ドラマー心愛とともに実はまだ現役高校生で...
音楽情報

T-BOLAN 遂にサブスク解禁!

T-BOLAN デビュー日の7月10日より、デビューシングル「悲しみが痛いよ」から最新アルバム『愛の爆弾=CHERISH ~アインシュタインからの伝言~』収録曲まで、T-BOLANの全シングル、アルバム、コンセプトアルバム、ベストア...
編集長だより

高中正義の全国ツアー決定 名作『SAUDADE』から40周年!

2021年は久々の日本武道館で『虹伝説 THE RAINBOW GOBLINS』再現ライブを行なったほか、名作の数々をサブスク解禁するなどして、話題をさらった高中正義。7月27日にこの模様を収めたライブ映像作品『デビュー50周年 T...
音楽情報

稲垣潤一 meets 林哲司が新曲入りコンピ盤とともにライブ!

これまでどちらかというとガラパゴス的な見方だった日本の音楽シーンが、竹内まりやや山下達郎を筆頭とするミュージシャンたちが脚光を浴びることにより、世界的なシティポップブームなり、アナログレコードブームとして大盛り上がりになっているのは...
音楽情報

CASIOPEA 3rdから神保彰が卒業

CASIOPEA 3rdが4〜5月、“2022 Billboard Live Tour 「A.J.FINAL」”と題したツアーを行なう。その名の通り、長らくカシオペアを支えてきたスーパードラマー神保彰を擁したラストツアーとなる。 ...
おすすめ動画

EYRIEが待望の名曲「Someday, Somewhere」リリース

バークリー音楽院卒の鍵盤奏者、作編曲家であるEIKOとRINAにより2021年に結成されたプログレッシヴ・ジャズ・ユニットがEYRIE。これまでに「43rd Sunset」、「Victory Gir」の2曲をリリース。硬質な音の佇ま...
編集長だより

宮田和弥 ソロアルバム『The 21』 完成!

新生JUN SKY WALKER(S)による8年振りのニューシングル 『Song for You EP』も素晴らしい仕上がりなのですが、シンガー宮田和弥による最新ソロアルバム『The 21』が2月12日にリリースとなります。YouT...
音楽情報

寺内タケシの名作が一挙サブスク解禁!

2021年6月に逝去した寺内タケシ。 自身の誕生日である1月19日、遂にオリジナルアルバム全25タイトル(350曲)、 “歌のないエレキ歌謡”シリーズ全9タイトル(180曲)、計530曲が全世界に向けてサブスク解禁された。
タイトルとURLをコピーしました